今すぐ購入する
商品カテゴリから探す
  • スキンケア商品
  • 除菌・抗菌商品
  • ダイエット商品
  • その他
こんな悩解消されました!

地元エリアの情報箱

facebook

自然派化粧品・オーガニックコスメとは

「パラベン」は、化粧品をはじめ食品・薬品等に使用される安全で優れた防腐剤として、日本や欧米諸国で長い間使用されている、最も安全性が高いとされる成分です。

米国及び欧州の化粧品成分の評価機関でも、安全性に問題ないことが確認されております。保存効果を他の成分で置き換えることも可能ですが、同等の効果を得るためには、その成分を大量に添加する必要があります。
製品の栄養・有用成分よりも、はるかに多くの聞きなれない防腐剤が大量に添加され販売されている「パラベンフリー」の化粧品。それが本当の自然派化粧品なのでしょうか?
とはいえ、化粧品の中に防腐剤を入れない訳にはいきません。何らかの方法で「防腐効果」を得なければ、お客様に使用上の安全をお約束できなくなってしまうからです。

「クリームを取りすぎたと感じて、そのまま余分な量を元に戻した」という経験はないでしょうか?
これは、日常頻繁に起こるでしょう。
何気ない行動のように思えますが、これでは指に付着している菌がクリーム内に紛れ込んでしまい、化粧品の栄養成分をエサに増殖する危険があります。
過去、アメリカでは防腐剤を添加していない化粧品に緑膿菌が発生し、それを顔に使用した人が失明するという事故が起きました。その事故は裁判でも「その化粧品が本当に原因なのか?」という因果関係がはっきりせず、事実上お客様が泣き寝入りしています。
しかし近年、化粧品会社は競うように「防腐剤無添加」をアピールしています。
しかし、それは事実なのでしょうか?
仮に防腐剤が添加されていないとしたら、その化粧品に含まれる栄養成分は、防腐しなくてもいいくらい極僅かということになります。

防腐剤の種類よりも気をつけていただきたいのは「合成界面活性剤」です。
「合成界面活性剤」は人工的に処理された化学薬品で、非常に安価で便利なのですが、人間のお肌や細胞によくありません。
洗浄力が極めて高い「合成界面活性剤系」の洗顔料を使うと、皮脂を過剰に取り除いてしまい、人間が本来持つ「お肌のバリア機能」まで強制的に剥ぎ取ってしまいます。その結果、かえって肌の乾燥や混合肌の原因になるのです。

また、強い「合成界面活性剤」は、しばらく分解されることなく体内に残ってしまい、やがて血液とともに体中を巡ります。
これらは非常に殺菌能力が強く、専門家の中には動物実験を通して人間の細胞に与える危険性を強く訴える方もいます。それでも販売される時は「表示指定成分※」が添加されていない「無添加化粧品」と扱われてしまいます。また、石油/ 鉱物油系だけではなく、アルコール、砂糖、植物系由来のものもあり、これらは時に石油/ 鉱物油系よりも強く作用します。
そのため、「植物系無添加だから安心でしょ」という安易な考えは大きな間違いなのです。
実際、これまで植物系無添加製品を使用していて、ひどい肌荒れで悩んでいたというお客様がいらっしゃいます。その方は、体を壊して入院したのを機会に(入院中はメイクとクレンジングを行わないので)お肌がターンオーバーし、肌がキレイになったという事例もあります。

「植物系無添加化粧品」は、正確には「植物系由来の成分を利用して合成界面活性剤を精製し、昭和40年代に旧厚生省が定めた表示指定成分102種以外を成分とする製品」と表現するのが正しいのです。
決して「成分は全て植物から抽出し、化学薬品を一切使用していない」という意味ではありません。「植物系」「無添加」「低刺激」には、明確な“定義”や“基準”はないのです。
しかし、ここまで製品・素材として合成界面活性剤が世の中に普及すると、生活の中でまったく使わないというのは難しいかもしれません。しかし、気をつけたいのは、「程度」です。
数多くの「合成界面活性剤」が存在する中で、どのくらい強い合成界面活性剤を、どのくらいの量で、どのくらい長い期間使い続けており、使い続けていくのか?が最も重要になってくるのかと思います。

洗顔には100%天然石鹸を使い、お肌に直接使用するスキンケア化粧品だけでも、「優しい化粧品」の使用をお勧めします。
特に赤ちゃんやお子様への使用や、お肌の乾燥などでお困りの方にお勧めです。

※「表示指定成分」
表示指定成分は「使う人の体質によってまれにアレルギー等の肌トラブルを起こす可能性のある成分」です。必ずしも「毒性」があるということではありません。
2001年4月に化粧品の全成分表示が義務づけられる以前は、「102種類」の表示指定成分を商品ラベルに表示する義務がありました。

▲ページのトップに戻る